ファイナル会場審査にご参加の方へ、当日のご案内メールをお送りしました。
届いていない場合は、事務局までご連絡ください。(piano.etude2022@gmail.com)
ファイナル会場審査にご参加の方へ、当日のご案内メールをお送りしました。
届いていない場合は、事務局までご連絡ください。(piano.etude2022@gmail.com)
ファイナルのエントリーは、予選の参加方法(会場審査、動画審査)に関わらず、会場審査、動画審査のどちらでも可能です。
【参加方法1】予選を会場審査で参加→ファイナルを会場審査で参加
【参加方法2】予選を会場審査で参加→ファイナルを動画審査で参加
【参加方法3】予選を動画審査で参加→ファイナルを会場審査で参加
【参加方法4】予選を動画審査で参加→ファイナルを動画審査で参加
エントリー内容の変更は、申込締切の1月30日(月)10時00分まで可能です。
それ以降の変更には応じられませんので、ご注意ください。
ファイナルのご案内メールを送信しました。(1/22 18:25)
メールに記載のURLよりお手続きください。
尚、ファイナルの参加方法は、ファイナル(会場での参加)、動画審査のどちらでも選択可能です。
ファイナルのご案内メールを送信しました。(1/22 18:25 または 1/23 11:17)
メールに記載のURLよりお手続きください。
尚、ファイナルの参加方法は、ファイナル(会場での参加)、動画審査のどちらでも選択可能です。
郵送での参加票の送付は行っておりません。
エントリー時にご登録のメールアドレス宛に、当日の時間割及び諸注意等のご案内をお送りしております。
《メール送信月日》
姫路予選A2〜C部門:12月26日
姫路予選D部門以上: 12月28日
《送信元アドレス》
piano.etude2022@gmail.com
万一届いていない場合は、上記メールアドレスまたは問い合わせフォームより事務局までご連絡ください。
ファイナルのご案内メールを送信しました。(1/15 21:15)
記載のURLよりお手続きください。
提出期間を過ぎての動画提出は失格となります。
優秀賞受賞者の方へファイナルお申し込みのご案内メールをお送りしました。(1/15 7:50)
メールに記載されている申込URLからお手続きください。
以下の日程にて、エントリーいただいたメールアドレスへお送りしております。
ご確認ください。
福岡予選:12月19日
東京予選:12月22日
動画予選:12月22日
姫路予選A2〜C部門:12月26日
姫路予選D部門以上:12月28日
万一、届いていない場合は事務局までお問い合わせください。
申込メール送信の際、Gmailから送信される場合は、ご自身のGmailの空き容量などご確認の上
お手続きをお願いいたします。*受信者側の都合により申込フォームがエラーで送信不可能な方がおられます。
30分以内に申込フォームが届かない場合は、別のアドレスでお試しください。