※予選とファイナルは別の曲を選択して下さい。(同じ曲は減点対象とします)
部門 |
以下の課題曲/
作品より1曲を選択(A2の予選のみ2曲選択) |
演奏曲数 |
A2 |
新版オルガンピアノの本1(p.39) そよかぜ |
2曲(予選)
1曲(ファイナル) |
ぴあのどりーむ3(p.25) ぶんぶんぶん |
バイエルピアノ教本 原書番号15~31番 |
A1 |
メトードローズ ガスコーニュの兵士たち |
1曲 |
ぴあのどりーむ4(p.25) こぎつね |
バイエルピアノ教本 原書番号45~78番 |
B |
ぴあのどりーむ5(p.17) かわいいオーガスティン |
1曲 |
ツェルニーリトルピアニスト 14番 |
バイエルピアノ教本 原書番号60〜106番 |
ル・クーペOp.17 ピアノの練習ABC |
C |
ル・クーペOp.17 ピアノの練習ABC |
1曲 |
ツェルニー110番 Op.453 |
バイエルピアノ教本 原書番号79〜106番 |
ツェルニー30番Op.849 No.1〜No.15 |
DⅠ |
ル・クーペOp.20 ピアノの練習ラジリテー |
1曲 |
ツェルニー110番Op.453 |
ツェルニー30番Op.849 |
DⅡ |
モシュコフスキー20の練習曲Op.91 |
1曲 |
ツェルニー40番Op.299 |
クラマー=ビューロー60の練習曲 |
ショパンエチュードOp.10 Op.25(3つ新練習曲含む) |
EⅠ |
ツェルニー30番Op.849 No.20〜No.30 |
1曲 |
モシュコフスキー20の練習曲Op.91 |
クラマー=ビューロ60の練習曲 |
EⅡ |
ツェルニー40番Op.299 |
1曲 |
ツェルニー50番Op.740 |
モシュコフスキー15の練習曲Op.72 |
ショパンエチュードOp.10 Op.25(3つの新練習曲含む) |
FⅠ |
任意の練習曲 |
1曲 |
FⅡ |
任意の練習曲 |
1曲 |
*すべての曲において、リピートは無しとします。
*1番・2番カッコの場合は1番を省略して下さい。
*D.C(ダ・カーポ)、D.S(ダル・セーニョ)は、譜面通り演奏して下さい
*ファイナルで演奏する曲は予選と同じ曲でも出場は可能ですが、公平性の観点から0.1差し引いた点数を付与させていただきます。